いろいろな運動を経験することであらゆる神経を刺激し運動能力、運動神経を引き上げます。
趣味はモノ作りとガーデニング。モットーは「子どもたちは天才」
今しかできない経験と感動を!
ひとりひとりの、心を育て表現と想像力を伸ばそう
ものづくりを、五感で楽しもう♪
作っていると同時に優しい気分になるクレイアートの世界をキッズのみんなにも楽しんでもらいます♪
毎朝挨拶、お天気、季節にちなんだお話、数学や物の名前、漢字など月案に沿って学習をします。座る、聞く、理解する、集中する、話すや表現をする力を伸ばしていきます。
朝のお歌から始まり、異年齢のお友達と一緒に刺激しあうことで楽しくのびのびとした雰囲気の中で学ぶことができます。
毎月食育教室を行います。
野菜を育てたり、食の大切さを楽しみながら学びます。
好き嫌いをなくす、食事作りのお手伝いをするなどの効果があります。
日当たりの良い園内からお天気をしっかり観察できます。
晴れた日は園庭で思いっきり体を動かし、乳児さんもウッドデッキで戸外を楽しむことができます。
夏期は園庭にプールが並び、毎日水遊びができます。
月極保育者 無料 一時保育者 500円/回
Twinkle kidsバラボリッシュ®認定講師
バランスボール × English【バラボリッシュ® 】
バランスボールで弾んでエクササイズをしながら、自然と英語に触れられる新感覚の英会話レッスンです。
360度自由自在に転がるボールでバランスを取ろうとすることで、それに伴うさまざまな『筋肉収縮運動』 を引き出し、同時に『瞬発力』『集中力』を養います。
また、弾むことで生まれる『リズム感』は英語のリズムと調和し、自然に英語本来のリズム感を身につけられます。脳の血流の循環が良くなるので『記憶力』『発想力』『想像力』をアップする相乗効果もあります。
ペンタゴンスポーツ企画代表・講師
中京大学体育学部卒業
様々な運動を経験をすることで、あらゆるスポーツに必要な神経を刺激し、脳と体を繋げます。たくさんの器具・用具を使い、楽しく体を動かす体験を通し、思い通りに自分の体を動かす能力を身に付けることを大切にします。なごみんの子ども達は、並んだり、待ったり、チャレンジしたりそしてお友達を応援したりすることができ、感心します。2歳児さんは年少さんぐらいの力がついています。
すずの木リトミックぴあの教室 講師
リトミック研究センターディプロマA取得
日本ジャック=ダルクローズ協会会員
幼児期についた音感は一生ものになります。子供達がもっている集中力、思考力、表現力を音楽で引き出すのがリトミックです。なごみんの子ども達は、吸収しようというエネルギーが強く感じられます。小さな器では大きな木が育ちません。素晴らしい感性とアイディアで自身の器を大きくしています。いつもレッスンでこちらが驚かされます。